2016/11/17

おチビさんの近況




我が家のミニレッキスのチビの方。


子宮摘出の手術を控えて、血液検査をしてもらいました。
肝臓・胆のう・アンモニアに関わる値が、異常値。



手術するには危険な状態という事で、手術は延期。
しばらくはお薬で数値が下がるか様子見しています。



異常値が出てから10日後の再検査では、平常値に下がっていたのですが、
門脈シャントというウサギではあまり症例のない病気の可能性もあるので、
数か月のスパンで、しっかり数値を確認しながら経過を見ていく予定です。









色んな性格の子がいるけれど、

このおチビさんは、

生まれただけでラッキー!
生きてるだけでハッピー!

って感じの子。



全ての瞬間を、楽しい気持ちで過ごしているのがすごく伝わってくる。

いつもワクワクして、どの瞬間も「今」を存分に生きてる感じ。



私も、
疲れたとか、あれヤダ、これヤダ・・・って言ってないで、

命があるって、それだけで嬉しくて有難い!!と、この子のように今を大切に生きなくちゃ。



チビちゃんがどんな病気だとしても、過剰に心配したり、不安に押しつぶされたりせず、
一緒に過ごせる事を感謝しながら味わおう。

まだ、その病気と決まった訳では無いのだし。


そんな私の思いをよそに、
お薬入りのキュウリのすりおろしをガツガツ食べるのでした。





うましっ!!





うっ滞一考 其の弐 






我が家のウサ達、ただいま、2匹とも換毛中。










冬に向かうこの季節、
うっ滞について考えてみたいと思います。






■定期的なグルーミング

■良質な繊維質・十分な水分の摂取

■温度・湿度 などの環境管理

■しっかり運動

・・・などが、うっ滞防止の基本でしょうか。



運動といっても、我が家のウサ子達は、走り回るよりお昼寝の方が好きですが・・・。

上記のことを全て行っていても、うっ滞を完全に防止するのは難しい。


当店のエリザベスカラーも、毛飲み防止に役立つことは確かなのですが、
カラーをつけている事に安心して定期的なグルーミングを忘れてしまうという
油断も引き起こしがちなので、安易にお勧めできなかったりします。







            換毛期が終われば、こんなに艶々なのに・・・





決定的なうっ滞の防止策が見つからない中で、
この2年くらい継続して使っているのが、ペットミストという乳酸菌(スプレー式の液体)。






販売会社のホームぺージを見ると、
「ウサギのうっ滞に有効」とは書かれてないです・・・。

ワンちゃん・猫ちゃん用という感じ。


ですが、直接的な防止策ではないにしても、整腸剤として効果的な気がしています。

与え方は、飲み水に混ぜたり、チモシーに吹きかけたり。



使い始めてからは、病院に駆け込むような重症なうっ滞は一度もありません。
うっ滞の前兆のような症状になる回数も減り、
仮になったとしても、程度が非常に軽くなりました。


それから、グルーミングの時に、身体にシュッシュとかけてからマッサージしてあげると、
毛並みが、ふんわり、サラサラになります。

あくまでも、私の個人的な印象なので、効果の程はわかりませんし、
偶然うっ滞になっていないだけとも言えますが、
これからも使い続けてみようと思います。







うっ滞になりやすい体質の子と暮らす飼い主さんは大変です。

お仕事、子育て、家事やら何やら。
いつもいつも、ウサギさんだけに注意を向けて居られるわけではありません。


でも、その子に合った適切な防止策を見つけられるよう、あれこれ考えたり、
試したりしてみるのも無駄ではないと思っています。




この季節の変わり目、すべてのウサギさんが健やかに過ごせますように。






2016/09/04

病院デビュー




動物病院へ。



黒ポル子は、
目やにが多いのと
肥満の相談…。



「アタシそんなに太ってる?」

根菜類はカロリー高め…。
これからは、葉物野菜をメインに。




茶ぷくぅは、
子宮摘出の相談。



2歳になったので、
そろそろ。


初めての病院で仰天して、くったり。




良く頑張りました。






2016/07/15

ウサギのトンネル販売開始


本日より、ウサギさんが楽しく遊べるトンネルを販売開始致しました。

「ラビットン」という商品名デス。
ラビット+トンネルでラビットン・・・。

何度となく試作を繰り返し、やっと出来上がりました・・・。





厚手の帆布で一つ一つ手作りしております。


当店は、ウサギ用のエリザベスカラーを主に販売しており、
怪我や皮膚病などで不便な生活を余儀なくされているウサギさんが最優先なので、
ラビットンの作製はエリザベスカラーの在庫に余裕があり、作製の時間が取れる時のみになります。

よって、ラビットンは不定期の販売となります。





一回の販売個数も少しずつとなると思いますが、どうぞご理解ください。



色は
*マスタードイエロー✖️グレー
*ターコイズブルー✖️ベージュ
*ライトグリーン✖️サンドベージュ
の3種類をご用意しました。



トンネルの底部はキルティング状に中綿を入れてフカフカです。
肉球なくても滑りません!思いっきり駆け抜けて!




中にペットシーツを仕込むポケット付きのマット。チッコで汚れたらマットだけ洗えます。

























トンネルのドーム部分には
プラスチックのボードを入れてあります。



















多少の重さには耐えられますので、上に乗ってもペッチャンコにはなりません。
(余り巨大なウサちゃんだと…その限りではありませんが…。)












タグは
我が家の3代目ウサギ、ポルをモデルに作ってもらいました。







目つきの悪さを的確に描いて頂いてます。


説明を追加
















「目つき悪くてごめんねーふん!」



タグの中には、店名のpun pun bunny が長すぎてバランスが悪かったので、
代わりにわたくしの思いを・・・。

「avec p.」( アヴェック ペーと読みます)。
avecは「~と一緒に・~と共に」という意味です。
p.は我が家のウサギは皆Pから始まる名前という決まり(?)なので
p.達と一緒に生きていく・・・という意味です。
pの後ろに付いている「.」は、ウサギのう⚫️ちを表してます。
う⚫️ちはウサギにとって健康のバロメータ。
全てのウサギさんの幸せな生活を願って「.」を付けてみました。



思い切り駆け抜けて、ホリホリしながら潜り込んで・・・楽しい気持ちで遊んでもらえたら嬉しいです。


ショップはこちらです→pun pun bunny




2016/04/11

お休みありがとうございました



pun pun bunny
shop からのお知らせ


長いお休みをいただきありがとうございました。


本日より通常通りご注文お受けしております。


換毛の季節ですが、
皆様のお宅のウサギさん達は元気に過ごしているでしょうか。


牧草をたっぷり、お野菜から水分もしっかり摂取して、良いウ●チが出ます様に!













2016/01/18

立ち往生…




暖冬かと思いきや、
いきなり雪。



会社に辿り着くのに4時間半かかりました(~_~;)


私は未だマシな方だったかも知れません。


駅の改札前には、途方に暮れた人の波。
立ち往生ってこうゆう状況を言うんだゎ…。



でも、日本人ってなんか凄い。

吹きっさらしの改札で何時間待とうとも、文句も言わず、押し退けたりズルする事もなく、皆でマナーを守ってジッと我慢

日本の企業は、雪や台風などの時は、
「どうにかして出社して!」ではなく、
「落ち着く迄は自宅待機!」とかの対処をしてもいいと思うんですが!

こんな考えダメですかね。

社会全体が「出社しないのは怠惰」という考えだから、どんな状況でも必死で会社に向かうのですから。

もう少し緩くなっちゃだめかしら?
一個タガを外すと、ダメなんかな〜。



ともかくも、
身体の芯まで冷え切って、
暖かいオフィスに入った時のホッとした気持ちと言ったらありませんでした。
暖かいって幸せな事…。




雪ってなんじゃ〜?
お外が白いよぅ?





2016/01/07

pun pun bunny ショップからのお知らせ




エリザベスカラー、Lサイズ、在庫できあがりました。

できあがりまで2週間ほどかかる予定でしたが、思いがけず時間ができました。
お待たせして申し訳ありません!






さて・・・、申し遅れました。

明けましておめでとう御座います。

皆様の2016年の幕開けは、いかがでしたか?





今年は、今までになく特別な一年にしたく、
ワクワクしながら新しい年を迎えました。





我が家のウサたちも、おせち(?)で新春を味わいましたよ。



黒デカちゃんは、初めて食べるセリの葉に、
おっかなびっくりしつつ・・・チビリチビリと食べました。

今年もビビりは治らないのかな~?






茶チビちゃんは、生まれて初めての爪切りで、ちょっとびっくり!
新年を、きれいなお爪で迎えました。




生後8か月位になるまでは、食が細くてチモシーもほとんど食べず、
身体も小さいままで気を揉みましたが、

最近好みの牧草が見つかって、ずいぶん良く食べるようになりました。

おせちだって、一気に平らげる!


 



2016年も、健やかに楽しく行きましょう。



皆様におかれましても、喜び多き年になりますように!
今年もよろしくお願い致します。